プラモデル塗料棚を作ってみる

整理整頓

 

気まぐれにやっているプラモデルですが5台も作るとさすがに塗料が増えてきました

ご覧のあり様です・・・キタネ!

プラモデルを作るのは本当に不定期なんで普段は箱に入れてしまっています

しかしまあ趣味の部屋としてプラモデルのウエートも少し増やしましょう

 

ホームセンターで薄い板を買ってきました

1枚100円のものを2分割

これがメインフレームになります

設計図はなく行き当たりばったりです

 

これに棚を支える受けをとりつけます

予定では木工用ボンドだけで済ませるつもりでしたが乾くの待つのが面倒で木ネジで固定しました

高さは私の作業スペースに合うように調整しました

壁に直でつけてある棚に入るように高さを合わせました

ですでの3段になったのは流れです

一応4段で合わせてみたものの1段あたりの高さが低くなり使いづらそうでした

 

次に棚部分を作ります

本当は板の上に縁を付けたかったのですが縁の厚みがあり過ぎて取り辛いので棚のこの形になりました

最初の予定ではこうでしたが

こうなりました

別にどっちでも良さそうなもんですがコレだと強度が弱いです

細い棒でも買ってこようかと思いましたが面倒なのでパス

結局ここもビス止めして強度を強くしました

本当に行き当たりばったりです

これを三つ作ってフレームに合わせます

まあ・・・そのまんまの形状ですね

左右からビスを打ち込んで固定して完成

この厚みだとそのままビスを打つと割れそうですね 先にドリルで穴をあけておきました

 

完成したので塗料を置いてみます

せっかくならきちんと並べろと突っ込まれそうですがこの辺を適当にやるのが私です

角度は適当にやってみましたが丁度いいですね

幅もダブっている色を後ろにおけば丁度いい感じです

幅には一応考えがあってなるべく薄くしたかったのです

場所を取らないのが一番ですが奥に別の色があっても取り出しづらい気がします

それなら使わない色は今まで通りまとめてどかかに置いておいたほうがよいかと思いました

本格的にやる人みたいに並行して作る訳じゃないですしね

  

 

作業スペースに設置しました

当然ですが高さは丁度いいです

机の上にモノを置くのが嫌だという割に季節外れの蚊取り線香がありますが

 

見た目はスッキリしましたが微妙なとろです

ここに塗料棚を設置するとプラモデル以外の作業時にモノを置く場所が無くなってしまう

私は机の上にモノを置くのが嫌いなので元のスペースは重要だったのですが

まあこれは他の作業をやる時は塗料棚ごと動かせばいいかな

もしくは模型作りの時だけ持ってくるか

  

それでは材料費

板 幅85㎜×長さ90㎝ 4枚 440円

棒 ホームセンターの切れ端 50円

合計 490円

手持ちのビスやボンドも合わせて大体500円くらいですかね

作業時間

1時間

 

塗料なんで強度は全く不要ですから柔らかいヒノキを選びましたが正解でした

見た目も白くて綺麗だし切るのも楽でした

一番の理由は安い事ですけどね

 

素材から加工できる木工はバイクいじりとは違った面白さがありますね

この程度なら小学生でも作れるでしょうけど少しづつでも技術を上げていけばバイクガレージのグレードアップにも役立ちそうです

趣味の為の趣味というのはなかなか合理的じゃなかろうか

もっとも趣味なんて元々生産性のないもんでしょうけど

 

コロナ渦においてはオタク趣味は強いですね

  

 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。