【工具】SIGNETスリップジョイントプライヤー

久々のシグネット

シグネット スリップジョイントプライヤー 200MM

こちらは以前Youtubeでプロが大絶賛していたプライヤーです

ペイペイのポイントサービスで購入しました

 

他のプライヤーとの違いは掴み部分

滑り止めが綾目になっています

 

ただの受け売りになってしまいますがホースクランプなんか掴む時抜群の威力を発揮するそうですよ

たしかにアレ掴んだと思ったら滑り止めの溝にそってツルっと行く場合があるので綾目は間違いなく便利でしょう

 

必要性じゃなく動画を見て物欲を刺激されただけですが・・

コチラご覧ください

めちゃくちゃカッコよくないですか?

欧米の高級工具や日本の老舗に比べるとSIGNETはリーズナブルな価格帯ですが人気がある理由が分かりますね

エッジが効いたデザインに黒っぽい金属がめちゃくちゃ質感高いです

 

国産工具との比較

上はエビですがデザインではSIGNETの圧勝でしょう

ただ使い勝手でいうとエビです 

まあこれは普段一番近くにあって使い慣れてるのが理由かもしれませんけどね

 

そもそもプライヤーとしても若干用途が違うのでしょう

SIGNETは先端が直線的で長くなっています

これ以前紹介したツノダのダックビルプライヤーで感じたのですがこういう形状って突っ込みやすくてすごく便利なんですよね

Youtubeでプロがホースクランプにピッタリというのも納得です

  

プロが絶賛してるものを今さらレビューするのもアレですがブログのネタに

4本のプライヤーで紙をつかんで引っ張り合ってみます

上からクニペックス・エビ・シグネット・ホーザン

全てトップメーカー!

これらとシグネットを戦わせます

 

まずはホーザン

引っ張り合うとホーザン側が破れました

 

続いてエビ

こちらも同じような結果

 

真打クニペックス

こちらも同じ

 

ここで終わり・・・と思ったところに裏ボス登場!

ツノダ ダックビルプライヤー!

かかって来いや~!

 

結果

今までとは逆の結果に

 

この実験で何が分かるのかというと・・・・何が分かるでしょうか?自分でも分かりません

 

もちろんこれでプライヤーの良し悪しが分かるものではありません

破れないという事は一点じゃなく面で捉えているのかな?と思います 

(違ってたらすいません専門家の方教えてください)

 

もちろんそれが優れてる訳ではありません一点に集中すればそれだけ強くつかめる訳ですから

例えば舐めたボルトを回す時なんて一点集中で食い込むくらい噛みついて欲しいですしね

要は適材適所です

コレを私がいっても説得力はないですが経験豊富なプロが「ホースクランプにピッタリや」って言ってる訳ですから間違いないでしょう

 

わりと買ってるかなと思ってたシグネットですが工具箱を確認すると案外少ない

六角レンチと1/4ソケット数個でした

シグネットといえば今一番欲しいのはコチラ

 SIGNET85113メンテナンスシート3枚入 2710円(ヨドバシ)

こちらはオイル交換なんかの時に下に敷いておくものですね

吸水性があるので床を汚しません 

私は普段建築用の養生シートを使ってますが

 

やっぱり専用品使いたいですね 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。