【工具】H&H108Tラチェットハンドル時代は3桁ラチェット

煩悩

三共コーポレーション H&H 108Tラチェットハンドル 3/8 HCR-30 1,300円税込み

108ギアの3/8ラチェットです

 

三共コーポレーションやH&Hというメーカーは知らなかったのですが有名なんでしょうか

B&Dやプロクソンもあるので商社ですかね 

こちらの商品も中国のOEMかな

 

選んだ理由は価格と見た目

楽天のニシムタというホームセンターでなんと1300円です 

送料がかかりますが3980円以上は送料無料なので日用品と一緒に買いました

ホームセンターの通販はこれがあるのでいいんですよね 

いくら工具が好きでもそうそう買うものはありませんが醤油や味噌なら使います いや味噌は使わないか

まあそんな事どうでもいいんですがとにかく見た目がナイス

1300円とは思えません 定価は2000円超なので当たり前でしょう

ホールドタイプですが先端がオフセットされています

コレあまり人気ないのでしょうか? 大手で採用してるとこはあまりない印象

私は以前にアリエクスプレスで購入した安いメガネが使い勝手良かったので結構好きです

グリップ式ギアレンチ

 

サイズは190㎜

上からKTC・コーケン・三共・アストロです

並べると若干長いですが3/8としてはごくオーソドックスな長さでしょう

 

ヘッドのサイズはKTCより小さくコーケンと同じがちょっと大きいくらいですね

最近のラチェットハンドルの中では特別小さい感じはしませんがスッキリしたデザインで良いと思います

 

重さは三共が200gでコーケン241gがKTC237gアストロ148g

三共はかなり軽くつくられていますね 40gも軽いとさすがに持った時に軽く感じますね

 

重心の位置が良いと思います

こちらが重心のおおよその位置

かなりヘッド側にあります

個人的には重心の位置は使い勝手に直結すると思います

ラチェットはとにかくグリップを振るのでグリップ側が重いと振るのカッタルイんですよね

ダルイのではなくカッタルイです

持つ位置や振り方にもよるので個人差でしょう

  

グリップの滑り止めはゴムでしょうか

なかななか珍しい形状ですが質感は高いと思います 

耐久性はどんなもんでしょうか

 

  

空転トルクは普通です

4本を軽い順に並べると

コーケン・アストロ(長)・アストロ(短)・三共・KTCの順番です

上三つは元々かなり軽いのに加えて使い込んでますから三共が重いという印象はありません

また一番下のKTC以外は僅かな差ですから重さは普通ですね

KTCは20年くらいモデルチェンジしてないのでこんなもんでしょう

 

クイックスピンナとの相性

TONEの3/8コンパクトを取り付けたところ

ヘッドとほぼ同じサイズです 私はなるべく小さいほうがいいので丁度いいです

TONEのコンパクトクイックスピンナは厚みがとってあるので操作性は十分ですが人によってはヘッドより大きくないと使いづらいという声も聞くのでこの辺は使い方でしょう

 

一番の売りである108T

私が持っているもので一番細かいのが72ですがそれと比べても細かさは感じますね

実際の使い勝手はそんな違いはありませんが細かく繊細な動きは新鮮です

こんなのが1300円で買えるようになったんだなぁ・・・という感じ

左右の切り替えも固くもなく緩くもなく丁度いいです

 

全体としてすごく良い工具だなぁと思いました

まだそこまで使ってないので今後の使用頻度は分かりませんが使わないなんて事はないですね

そもそも私は扱いが適当なのでどうせどれかに10㎜や12㎜のソケットが刺さりっぱなしで余程の事がなければどのラチェットハンドルも使うんですけどね

 

しかしなんといってもデザインがいいです

オフセットのカーブもヘッドからグリップにかけてのカーブもグリップの形状も凄く良いと思います

最近は高品質のOEM商品が増えましたがデザインがイマイチ

むしろアリエクスプレスで売ってる謎メーカーのほうが頑張ってたりします

そんな中でこれはめちゃくちゃ好印象でした

私はさほどメーカーにコダワリはありませんが見た目は結構重視するタイプなのでそれだけで良い工具だと感じました

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。