買わなきゃ損?
普段掃除用品や洗車用品はダイソーで買う事が多いのですがその中で最もオススメがこちらです
ダイソーマイクロファイバークロスウエスハギレ450g 330円
450gといっても分からないと思いますが枚数でいうと私が購入したものには14枚入っていました
だいたいそれくらいでしょう
amazonで一番安いものが10枚で500円以上しますから圧倒的に安いですね
ただこちらは商品名通り端切れです
端切れといってもサイズはほぼ統一されているので使い勝手は変わりません
どれも違いは色だけですが1枚だけ質感の違うヤツが入ってました
何が違うかというとが縫われてない切りっぱなしの辺があります
ほつれた糸が落ちる事があるので場所を選ぶかもしれませんが私が使用する限り困るような事はありません
こういったウエスはなかば使い捨てなんでボロボロになる前に汚れて捨てますしね
マイクロファイバークロスの場合は柔らかさがなくなったら本来の役目を果たしませんしね
私の使用範囲でいえば自家塗装したものをコンパウンドで磨いたり洗車したバイクの拭き上げ、車にワックスを塗るとかです
何度か洗って古くなってきたら雑巾にして使い捨てです
ウエスなんていくらあっても構いませんし
ただ洗濯機で洗うと糸がほつれてしまうかもしれません
この商品はレギュラー商品なんでしょうか
DIYしてると見た目とか汚れなんて全く気にならないのでダイソーに限らずこういうB級品もっと売ってくれたら有難いです
せっかくなので他のウエスも紹介
マイクロファイバークロスよりもっと雑に使うのであれば再生メリヤスのほうがよいです
行ってみれば使い古しのシャツをカットしたものです
そう聞くと抵抗あるかもしれませんがしっかりと洗浄漂白してあるので見た目の汚さや匂いは全くありません
さすがに台所で使う気はしませんがバイクいじりや掃除なら何度も使った雑巾よりよほど気持ちよく作業できます
サイズはバラバラですがこれが逆に使い勝手が良かったりします
長いウエスなんかはホイールなんかに回してワイヤーソーのように使ったり大きくカットしてあるものは汚れが垂れそうなトコにしいておいたり
こちらは1㎏500円くらいで買えますから車やバイクをいじる人なら安くもないペーパーウエスの消費もかなり抑えられますよ
私は減ってくるとモノタロウで他の商品と一緒に購入しています
3500円から送料無料なので価格調整にはピッタリです
ペーパーウエスといえばおなじみのScottショップタオル
いかにもアメリカンな雰囲気でガレージや部屋に置いてもオシャレです(私はアメリカかぶれです)
厚手で使い勝手は抜群ですがネットだとやたら高いですね
だいたいどこのホームセンターでも売っていれば298円くらいですからお店で買ったほうがお得です
キッチンペーパーに比べると高く感じますが耐久性と厚みがあるので2本200円のキッチンペーパーよりコストパフォーマンス高いと思います
日本のメーカーやPBでも似たような商品ありますけど価格に差がないので結局使い慣れているショップタオル買っちゃいますね
そして精密機械にはコチラ
キムワイプ 12×21.5cm /1箱(200枚入) S-200 155円【amazon】
理科室や工場に置いてあるヤツですね
今wiki見たら製造は提携先の日本製紙クレシアでメーカーはアメリカのキンバリークラーク 上で紹介したショップタオルと姉妹品だとか全然知りませんでした
バイクで使う事はほとんどありませんが私は時々プラモデルを作るのでコンパウンドで磨いたり水洗いしたパーツの水気をとったりに使いますね
ティッシュのようにけば立たないので神経質な部分にはピッタリです
価格も150円ですし一枚一枚が小さいので無駄もありません
これを友達にティッシュのようにがさつに使われた時のイラつきときたら・・・(私は心が狭い!)
もう一つレストランで皿洗いのバイトしてた頃の業務用ペーパータオル
無地のビニールに梱包されて送られてきたのでメーカー名はわかりませんが茶色の二つ折りのペーパータオルです
これが実に使い勝手が良かったです
揚げ物の油を吸ったり魚の水気をとったり食品に使えるうえに耐久性もあるのでダスター変わりにテーブルを拭いたり水気の残った皿を拭いたりと万能でした
バイト前やトイレの後は手洗い消毒が義務付けられていましたが手を洗ったあとに拭くのも同じペーパータオルでした
製品の品質もいいのですが業務用のペーパーホルダーがまた使い勝手抜群でした
壁にかけるタイプでしたがトイレに設置してあるような下から引っ張りだすんじゃなく横に引っ張り出すだけのシンプルなものでした
何がいいってシンプルなだけに補充がめちゃくちゃ楽なんですよね
ビニールのミシン目を開いてホルダーの上からストンと落とすだけ
壁に固定してあるのでホルダーを手で押さえる必要もありませんしビニールに入っているので衛生的です
家庭用のロールタイプのキッチンペーパーじゃあっという間になくなってしまうしゴミも大量に出るしで使えません
ああいったものはやっぱり業務用はよく考えられてますね
私も洗車やワックスがけは大嫌いですがたまにはやらないと・・・
こんなになっちゃいますヨ
もはやいくら洗っても水垢が取れなくなった状態です
これは洗車を怠ったというよりも洗車を適当にやった結果ですけど
バイクはすぐに拭き上げるのであんまり水垢で困ることはないですけどね