【マジェスティ125レストア06】日本一安いタイヤ!2290円!!

多分ね

加速も最高速も復活したマジェスティ125ですがそれ以上にネックなのがタイヤ

すでに一回転倒してますから一刻も早い交換が必要です

ネットで検索したころ一番安いのがコチラ

KINGS TIRE ビックスクーター対応バイク用タイヤ タイヤサイズ 120/70-12、リム径 12inch モノタロウ

なんと2,290円!! サイズからいうと最安の部類でしょう

マジェスティ125のタイヤサイズはF120/70-12 R130/70-12

なんか妙に太いですね ですのでメーカー品だと結構高い

 

とはいえタイヤですからいくら安くても粗悪なものは怖いです

その点コチラは台湾製でメーカーもしっかりしたところのようなので大丈夫でしょう

残念ながら130は有りませんがモノタロウのレビューでマジェスティ125の前後に使ったとの記載が

実に有益なレビューですね 簡潔で実体験による率直な感想 素晴らしい!!

クドクド書いてる私とは大違い

というわけで2本注文 

届いたのはこちら

画面下のタイヤ

凄い包装ですね こんなの初めて見ました なんかカッコいい

 

早速取り付けて行きます

まずはリアのホイール脱着です

マフラーを取り外します

スタッドボルトのナットと片方のボルトを外します

前日にコレでもかと言うほど潤滑剤を吹いていたので拍子抜けするほどアッサリ抜けました

 

スイングアームに取り付けられてボルト3本を外しマフラーを外したら後に残ったボルトとネジを外してスイングアームを外し、リアサスのボルトも抜きます

メンドクセェェエエエエエエエ

 

最後にアクスルナットを外します 

平行に引っ張るとガポっと抜けます

ホースがつながったままなので何かで保持しておきます

これでやっとタイヤが外れました

 

次はタイヤ交換(手組み)です

今回というか前回MT09のタイヤ交換の後ビード落としに嫌気がさして買ったビードブレーカーがあります

タイヤビードブレーカー ブラック 15~21インチ対応 TOOL243 TOOL243 4,054円【Amazon】

これが素晴らしい働き!

使い方は見た目通り あてがってレバーを下げるとズコっと簡単にビードが落ちます

今まで苦労してたのは何だったんだ・・・

さすがに年に2回もタイヤ交換する事なんて無かったですしね

でも一生に一度きりでも買うべきものです たった4000円程度ですから

 

ビードが落ちたらレバーでめくっていきます

タイヤ交換のやり方はMT09で紹介してますので控えますが外すよりも入れるほうが大変です

ちなみに前回のMT09はコチラ【MT09】手組みタイヤ交換

 

慣れてないならビードヘルパーとビードワックスは用意しておきましょう

どちらも他のもので代用できますが慣れてないなら買っちゃったほうがいいです

 

ボロいバイクなのでリムプロテクターなんぞは使わずガシガシめくっていきます

どうせ捨てるタイヤですからどんだけ強引でも関係ありません

片側が抜けました

ここから残った片側のビードを抜いていきます

タイヤレバー突っ込んで少しめくってショックレスハンマーでガンガン叩くのが一番確実かと思います

この時ビードワックスがシッカリ塗ってあるのとないのじゃ全然違います

 

MT09みたいに大型のほうが厄介かというと案外そんな事もありません

タイヤ径が大きいとその分余裕があって簡単だったり 

ですので原付きだから一概に楽勝という訳ではありません

ただ大型できれば原付きでもできますし原付きでできれば大型でもできます

ホイールの脱着は段違いに面倒ですけどね

そうこういってる間にタイヤが外れました(実際は汗だく)

しかしホイールが汚いですね これは汚れじゃなく点サビなので吹いても落ちません

見た目的にも非常に気持ち悪いのでこれは何らかの処理をしなければ

 

ホイールの錆はサンドペーパーでガシガシこすってあらかた点サビをなくしました

 上削ったホイール 下何もしてない

画像じゃあまり変わりませんが実際は結構違います

 

画像が前後してますが続いてフロントタイヤの組み換え

フロントはリアより簡単です

ブレーキキャリパーを留める2本のボルトを外しスピードメーターケーブルを外します

アクスルナットを緩めてシャフトを抜けばタイヤが抜けます

問題はタイヤが抜ける程度に持ち上げなきゃいけない事ですね

下にジャッキをかけようにもこのバイクは経年劣化?で外装が割れまくっているのでかけられません

結局上からラッシングベルトで釣り上げました

 

タイヤ交換はリアと一緒です

外すだけならビードヘルパーは不要でしたね

 

こちらもホイールのサビが気持ち悪いのでサンドペーパーをかけました

最終的にシルバーを上から吹きました

私は普通ホイールの塗装はしません

というのもホイールは過酷な状況なんでシロウトの自家塗装だと剥がれて非常に見すぼらしいんですよね

ですので剥げても問題ないように同系のシルバーで塗りました

 

せっかくマフラー外したのでコチラも塗装

サビたエキパイ部分に軽くモノタロウの黒染めスプレーを使いました

ラッカー塗料より耐熱性がありますが250℃までなのでエキパイでは無理ですね

まあここまでサビてりゃ耐熱性以前の問題ですから剥げたら剥げたでどうということもありません

 

乾燥したら新しいタイヤを組んで行きます

ビードワックスを忘れずに ビードヘルパーをはめてリムとビードが当たる付近をグリグリと入れていきます

上手くいっていればタイヤが動いているのを感じます

逆に動いてなければビードが落ちていないのでいくらやってもハマりません

ハマりした

タイヤ交換は上達しても写真は上達せず 

撮影はホント面倒くさい好きこそものの上手なれとはよく言ったものです

シルバーで塗ったので見た目はかなりキレイになりましたね

 

タイヤに空気をいれるとパンッ!パンッ!と左右で2回音がなります

これがビードが上がった合図です

 

組付けは逆の手順なのであえて書く事もありません

引っかかるとしたらフロントのブレーキキャリバーのピストンが出てしまってディスクに入らない事くらいでしょう

その場合はマイナスドライバーでテコの原理でこじるか戻らなければマスターシリンダーのリザーブタンクを開放します

タイヤ交換とホイールの塗装は終わりです

 しかしスクーターはほとんど見えないので苦労した割に代わり映えしませんね

というか他がボロすぎる・・・コレはオールペンの必要性がありそう

 

肝心のタイヤの感想ですがまだ履き替えたばかりで何ともいえません

リアは130→120に変更ですが組付けも走行も全く問題ありませんね

 

かかった費用

タイヤ前後 5038円

—————————————————————-

■これまでの合計 59,979円

 

これでついに公道を走れる状態になりました

走ってみると驚く程調子がいい

といってもこれは私の修理じゃなく見た目と年式の割に走行距離が少ないからだと思います

エンジンは快調で足回りもフレームもまともでブレたりするようなこともありません

これならコンビニまでの足以上にツーリングも行けそう

調子に乗って遠出したくなりましたがタイヤ変えたばっかりなんでやめときました

【ヤフオク マジェスティ125レストア05】中華キャブで復活するのか?

【ヤフオク マジェスティ125レストア07】スクーターを1,000円でオールペン!【自家塗装】

1件のコメント

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。