【YBR125スクランブラーカスタム15】ホワイトレター

暇つぶしに

タイヤに文字を入れてみます

4輪のオフロードタイヤなんかで見かけるやつですね

もっともあれは最初から入ってるものでDIYでやるとしたらポスターカラーなんかで元々あるロゴを塗りつぶすのが一般的?です

私も以前やってみたもののものすごい面倒くさいうえに仕上がりが微妙です

もっと大雑把に簡単にやってみましょう

使うのはコチラ

ステンシルシート アルファベット大文字&数字セット U.S.BOSTON

詳しい紹介はコチラ

まあ見たまんまのもので使い方の説明は不要でしょう

これを当てて上からエアブラシで吹いて文字を入れていきます

面倒くさいのでいちいち文字を並べて貼り付けるのではなくステンシルシートを左手で固定して右手でエアブラシを吹きました

我ながらどんだけ面倒くさがりだって気もします

エアブラシであれば塗装範囲はかなり狭められるのではみ出す事はありません

また薄くふけるので砂吹きすればシートとタイヤに間があっても垂れる事はありません

缶スプレーでは吐出量が多すぎて無理でしょう

 

メーカー名やサイズ表記の上から強引に吹きましたが特に問題はありませんでした

使った塗料はラッカー塗料ですが素材がゴムなんで簡単に剥げるでしょうね

でもそれはそれでいいと思います

剥げてきたら全部剥がしちゃえばいいだけですから逆に失敗したところでどうということもありません

ステンシルのいいところは多少雑であってもステンシル自体がそういうもんなので気にならないところですね

MotoGPマシンのようにするのとは方向性が違いますね

こういうロゴ入りのタイヤも売ればいいと思いますけどね

  

レトロな感じがなかなかマッチしてますね

太いタイヤ欲しいな

【YBR125スクランブラーカスタム14】廃材利用でグラブバー取付

【YBR125スクランブラーカスタム16】ヘッドライトガード

1件のコメント

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です