【YBR125スクランブラーカスタム08】これが自家塗装の失敗例!

恥を忍んで

YBR125のカスタムも終わってやる事がない・・・

しかし何か物足らない 

ハンドツールや電動工具は思う存分使ったものの塗装をしていない

タンクにラインを入れる予定はあるものの今やるとなるとまたタンクを降ろしガソリンを抜く事になるのでさすがにちょっと面倒くさい

タンクはいずれやるとしてココは1つ小物を塗って茶を濁すとしましょう

気になっていたのはバッテリー部分のサイドカバーです

1つのパーツですが質感を変えて別パーツのようになっています

YBR125はどうもココが野暮ったい印象 3本の無意味なラインも微妙です

私はココはフレームに沿ったカバーの方が好きです

スズキEN125

正直言ってデザイン的にはEN125の方がオーソドックスでカッコいいですね

 

カスタムだとバッテリーケースとエアクリーナーボックス外してパワーフィルターにするのが定番ですがそれだと金と時間がかかる

ここは1つ塗装で雰囲気を変えましょう(前置きが長い)

何色にするか迷いましたがフォトショップで色々いじった結果

少し赤みの強いブラウンがしっくりくる印象 ついでにダミーダクトも同じ色にするといい感じです

この程度なら2時間もあればできるでしょう

早速近所のホームセンターでブラウンを買ってきました

もちろんピッタリの色はないので似た色です

中性洗剤でチャチャっと洗ってマスキング

梨地の樹脂なんで足付けは行いません

特に書く事もないないのですが・・・

・・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・。

これは・・・

我ながらビックリする程カッコ悪い

元々デザイン的に微妙だったものが色を変えた事で際立ってさらにカッコ悪い

バッテリーを隠す為なのでなるべく目立たなく自然にしてあったのでしょう

3本のラインも角ばってのっぺりした見た目を考えてのデザインでしょう

 

塗装自体も梨地の樹脂パーツを塗っただけなので小学生が作ったプラモデルみたいな色合いです

※塗料自体は至って普通というか発色も隠蔽力も良くて良い塗料です

とてもじゃないがダミーダクトを同じ色で塗る気はしません

というか一刻も早く塗り替えたい

梨地部分を塗っただけなんでここを黒がつや消しで塗ればすぐ元に戻りますがせっかくなんで全体をつや消しで塗りましょう

じゃなきゃ本当に元に戻るだけになってしまいます

元が黒なんでつや消しにしてもほとんど変わりませんね

とりあえずさっきのプラモデルよりは断然マシなのでヨシとしましょう

 

技術不足での失敗は過去何度もありましたが最初のデザインから失敗したのは初めてですね

 

冒頭でYBR125のデザインについて偉そうに言ってますがいざ自分がやればこんなもんです

コストとの兼ね合いの中メーカーのデザインがいかに上手くまとめられていたかが分かりました

 

【YBR125スクランブラーカスタム09】ウインカーリレー交換

【YBR125スクランブラーカスタム07】カスタムにかかる費用

2件のコメント

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。