ライダーの住居 都会vs田舎

♪カントリーロード♪

都会のライダーにとって一番欲しいのがスペースじゃないでしょうか

私も東京に住んでましたがバイクに乗ってる間はずっとスペースに悩まされてた印象です

まず部屋探しからして大変です 

バイクどころか自転車すら置けないアパートなんて珍しくもありません

私の住居の隣のアパートはまさにそれで10部屋くらいあるアパートで自転車一台停めるスペースもありませんでした

さすがにこういうのは無理の有る設計だと思いますけどね

ウチはわりとスペースがとってありバイクもOKでしたから隣の住人が勝手にとめてしょっちゅう揉めてました

停めるスペースがあるといっても駐輪場に毛が生えた程度の場所でしたから停めるにはいつも気を使ってました

エンジンはかけられませんし屋根はあるものの防犯上カバーも欠かせません

図体がデカいので邪魔にならないように一番奥に突っ込んでましたから入れるのも出すのも面倒くさい

洗車も出来ませんしオイル交換なんかも夜中にコソコソやってました

もっと広いスペースがあればなぁなんていつも思ってました

まあそんなこんなで田舎に越した訳ですが実際住んでみてどうか

都会と田舎、ライダーにとってはどちらの環境がいいか比較!

 

◆保管

言うまでもないというかコレがなけりゃ田舎に行くメリットはありません

田舎でも色々ですが私の住居の場合屋外なら停め放題です

納屋があるのでそこに入れとけば施錠もカバーも不要です

保管にかんしては完璧ですね

 

◆道・ツーリング

これは微妙なところです

田舎は東京と比べて道は広いし車も少ないのでただ走るだけならストレスは少ないと思います

でも楽しいかと言われたら・・・

とりあえず夜は圧倒的に東京です

国会議事堂から東京タワーを抜けてレインボーブリッジへ

首都高の夜景はまさにTOKIO! TOKIOが空を飛びます

千鳥ヶ淵 月の水面振りむけば澄んだ空に光る玉ねぎです

分からない人はお父さんに聞いてください

  

普段渋滞してるだけに夜中の都心は何とも言えない非日常感がありますね

お店も空いてるので気が向いたらふらっとバイクで出かけて食事もできます

一方の田舎はどこまで行っても同じような風景です

空いてる店はコンビニくらい

高原や海沿いとか走るのは気持ちイイですけどそこら辺は明るい時間の方がいいですね

まあ両方立てるという意味で昼は田舎、夜は東京と言っておきましょう

 

◆バイクの購入

言うまでもなく東京です

東京なら全てのディーラーがあります

BMWもKTMもトライアンフも正規ディーラーで安心して買う事ができます

私自身東京だったから何の不安もなくKTMを買いました

実際そんなにお世話になる事はありませんでしたし田舎でも十分所有は可能ですが初めてだとやっぱり安心感が違いますね

また中古車に関しても東京ならより取り見取りです

田舎で中古車を探すとなるとひたすら妥協です

そこそこ売れてるバイクでも県内に2台なんてザラです

取り寄せや通販もできるものの中古車だけに微妙ですね

 

◆バイク用品

東京に住んでる人は分からないと思いますが地方にはビックリする程バイク用品店がありません

例を挙げると2りんかん東京埼玉千葉神奈川この4件で全店舗の半数以上です

NAPSだと東北は仙台1店、関西は大阪1店です

東京発祥なんで当然かもしれませんがそれを考慮してもバイク用品店自体圧倒的に少ないですね

 

◆DIY

東京ばかり持ち上げたので田舎をフォローしましょう

いじる事に関しては田舎です 

私の自宅だとガレージというか納屋にバイク10台は入ります

以前から憧れていたツールチェストもやコンプレッサーも置けますしエアツールや電動工具、溶接機も気兼ねする事なく使えます

分解作業する際も作業を中断できるのが大きなメリットです

レストアやバイクいじりをするなら田舎は最高ですね

 

◆結論

金があるなら東京一択!

一般人でも東京ですかね 

私はオタクなんで休みの日はガレージにこもってガチャガチャやってりゃ幸せですがそういう人も少ないでしょう

忙しいのもありますが実際ガレージがあっても最近そんなにいじる事ができないです

レストアやOH、自家塗装しないなら今の環境も悪くはいかもしれませんよ

 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。