相変わらずてんこ盛りだ!
Neewer 53-In-1アクションカメラアクセサリー 2,299円
見たまんまの商品です
私はGoProは持っておらずソニーのアクションカムです
このセットにはGoPro規格で使えるように変換アダプターのようなものがついています
デジカメなんかに切ってあるカメラネジですね
コレをつかえばGoPro用のマウントが使えます
今やGoPro規格は世界基準ですからamazonでお安く中国製品が買えます
一方ソニー製はソニー純正しかないので種類が少ないうえに高い・・
さすが中国製品安さと量で勝負です
入っている主なモノ
吸盤タイプ
私のバイクだとタンクの形状が複雑で全く役に立ちませんでした
車だと大いに役に立つでしょう
ボディマウント
4点式シートベルトのように体に固定するためのもの
締めればキッチリ固定されます バイクでも使ってる人が結構いますね
スマホ用ホルダー
デジカメだけじゃなくスマホも固定できます
6インチのスマホをはめてみましたが結構ガッチリ固定されています
むしろちょっとキツイくらいでしょうか
クリップ式
リュックのベルトなんかに使うものですね
バイクだとタンデムベルトなんかで使えそうです
ヘッドマウント
頭にそのまま付ける事もできますしベルトを調整すればヘルメットに付ける事も可能です
フルフェイス程帽体が大きいモノはやめたほうがいいかも
このベルトのよく出来ているところはベルトの裏側に滑り止めの加工がしてあることです
これがあるので写真のようにツルツルのメットにはめてもスポッと抜ける事がありません
フレキシブル三脚
足がグニャグニャの三脚です
バイクで使う事は少なそうですが撮影なんかだと固定カメラなら使い勝手はいいでしょう
リストマウント
手首にまいて使うタイプです
車載動画と違って自由がききますね それでハンドルを握っているあいだはある程度固定されます
バイクから離れる時も一緒なので取り外す手間がないのもいいですね
その他イロイロ
ハンドルクランプや自撮り棒など
51点というのはストラップやネジも含めてでしょう
数えてもよくわかりませんでした
まあこんだけ入ってりゃ40でも50でもどっちでもいいですが
とりあえずヘルメットに固定
ヘルメットの曲面に合わせられるように軽く湾曲しています
これを両面テープでヘルメットに直接貼り付けます
固定パーツの方は通常の両面テープでヘルメット側はドライヤーの熱で溶かして接着します
どこに付けるか迷いましたが頭頂部にしました
見た目的にはサイドの方がいいのですがアクションカムの場合本体が横向きになってしまうのです
エクステをつけて縦にできますがゴチャゴチャするのでやめました
角度調整もらくですしね
ちなみにソニーのアクションカムはスマホアプリで画像を見る事ができます
カンタンに取り外し可能ですが取り外しても固定金具が残るので見た目はイマイチですね
後は強度ですがこれは使い込んでからですね
若干締め付けが緩いような気がします
ネジを締め込んでも上下しますが他と比べてないのでよくわかりません
こんだけのセットですから大抵の場面には対応できるでしょう
価格からいっても十分良い商品だと思います