プラリペアでカウル補修

する程でもないけど

最近バイクをネタにしてないので半ば無理やり作業を見つけてみました

タイトルでカウル補修と書きましたがカバーですね

ご覧の通り割れています

YBR125のサイドカバーですがここには爪がありましたが取り外しの際に折れてしまいました

それだけでなくカバーも割れてしまいました

左程影響はありませんが今回はブログのネタになおしてみます

 

使うのはプラリペア

すでにこのブログで紹介していますので詳しくはそちら

大きな割れであれば裏当てなんかが必要でしょうがこの程度ならプラリペアだけで十分でしょう

使い方は色々ですが今回は公式サイトで言うふりかけ法というもの

コレは補修部分にあらかじめ粉を置き後から液を垂らします

適量が分かりませんが何かに干渉する部分でもないし裏側なのである程度たっぷり乗せます

プラリペアはすぐに硬化が始まりすぐに固まります

一般的な接着剤と違い樹脂がパーツを形成するので硬化後の強度はかなり高いと思います

多少の曲げや引っ張りであれば十分耐えます

当然ですが表から見ると亀裂が残っています

コレを消すならパテ埋めが必要でしょう

この程度なら塗装だけでも十分かな

 

作業としてはたったコレだけですから単純な割れであれば直すのは簡単です

カウルやカバーの形状によっては割れると開いたりします

画像は以前他のバイクをなおした時のモノです

このように広がった割れも裏からプラリペアをたっぷり盛れば修復可能です

大きな部分だと裏当てが必要になってきますが小さな部分だと難しいですしプラリペアだけでも十分だと思います

ただプラリペアは少量なので大量に使うとすこし値が張ってしまいます

この辺は使いようでしょう

亀裂や割れにをなおすにはうってつけだと思います

 

ちなみに表から埋めてあとからやすりでならすという方法はオススメしません

接着剤とは違うので断面部分のみの接着ではあきからに強度不足です

 

 

 

 

 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。