バスケじゃないよ
Swish!!
スズキが発表した125㏄スクーターです
オーソドックスな原付2種に見えますがコダワリは寒冷対策だそう
(LIMITEDのみです)
ナックルバイザーやグリップヒーターは分かりますがなんとシートヒーターが付いているそうです
スゴイ! バイクのシートヒーターなんてごく一部の高級ツアラーだけのものかと思ってました
カスタムパーツなんかでもありますがやはり純正の信頼性と何より簡単な操作が魅力的
手元のスイッチで簡単に操作できるのでオンオフも簡単そう
暖かいのは尻と手だけですが電熱系を使うと実感しますが一か所でも温められるとかなり違います
ナックルバイザーはハンドルカバーには全く敵いませんがグリップヒーターと手袋と組み合わせれば余程の寒冷地だったり長時間乗らない限りは余裕です
何よりハンドルカバーほど野暮ったくなくうまく収まったデザイン
やたら持ち上げてますが私こういう新しい装備を搭載したバイクが大好きなんです
お値段が
ノーマル 318,600円
リミテッド 340,200円
ちなみに
アドレス125 221,400円
PCX 342,360円
2018年6月現在
アドレス125と比べると10万円高い価格
HONDA PCXとリミテッドがほぼ同価格
PCXはどちらかというとビクスク寄りなのに対してSWISHは既存の原付2種の利便性をさらに2段階くらい高めた感じでしょうか
サイズは
SWISH 1830㎜
アドレス 1900㎜
PCS 1925㎜
ですからサイズから見ても方向性が違うと思います
少し気になるのがSWISHはシート高が770㎜と割と高め
SWISHは10インチなのに12インチのアドレスや14インチのPCXよりも高い
まあコレはトランクスペースを稼ぐためかもしれませんね
という訳で凄く魅力的なスクーターです
スタンダード 2018年6月26日
リミテッド 2018年9月21日
リミテッドは気温が下がり始める頃に合わせたのでしょう
でもこの価格差ならリミテッド一択という印象です
無駄に3ヶ月まったり後になってリミテッドが良かったなんてないように同時発売でも良かったような
まあバイク買う時はその程度は調べてるでしょうけどね