♪デンジャーゾーン♪
バイク好きなら誰しもバイクに乗る時の特別な曲があると思います
私は音楽の知識は壊滅的なレベルですがそれでもありますから音楽好きならなおさらでしょう
鉄板と言えば映画Easy Rider 【Born To Be Wild】でしょう
バイクといえばこれといっても過言ではありません
私は映画の内容も歌手も全然知らないのに田舎の開けた道に出るとつい口ずさんでしまいます
もちろん♪ボーン トゥ ビィ ワ~イルド♪しか歌えません
そして80年代を生きた人なら映画トップガンの【Danger Zone】
トムクルーズがGPZで戦闘機と並走するシーンは映画史に残る名シーンですね
トムクルーズ自身バイク乗る事もあってとにかくカッコいい!
レイバンのサングラスとカワサキGPZそしてあのガッツポーズ 本当に痺れますね
住んでた近くに米軍横田基地があり夕暮れ時に走ると本当にテンション上がりました
♪フフフフン・・・ハンニャラホンニヤラ・・
♪ハイウェイ トゥ ザ デンジャーゾーン♪
とヘルメットの中で適当な英語で歌ったはず
ただこれは速度の出し過ぎに注意が必要です
RCサクセションの【雨上がりの夜空に】
♪いつものようにきめてぶっ飛ばそうぜ~♪
私は特に忌野清志郎さんのファンではないですがバイクと女性を重ねた歌詞なんて最高ですね
やっぱりバイクの曲と言うと夜の雰囲気がぴったり
走ってる時だけでなく弄ってる時も歌いたくなるという素晴らしい歌です
最近と言う程でもないですがHONDAのCMではハイロウズの【日曜日よりの使者】
MotoGPから新聞配達までまさに世界のHONDA
ぶっ飛ばすだけがバイクじゃない!といった感じで曲もまたそれにピッタリ
Do you have a HONDA ?
Yes! I have a CRM250AR!
私は始めて乗ったバイクがカブなので尚更思入れが強いですね
下手くそな運転で何度も倒しましたが全く壊れる事はありませんでした
歌ってるのはハイロウズ、甲本ヒロトさんもバイクに乗るだけあってバイクに関連する歌がいくつかありますね
【MONKEY】【オートバイと革ジャンパーとカレー】【サンダーロード】など
私はファミコンキッズ世代なのでこのあたりはドストライクです
ここ最近?のヒットは山口智充さんの【山口モータース】ですかね
アメトークのバイク芸人で流れていてすっかりハマりましたね
さすがバイク好きだけあってバイクに乗ってる時に口ずさみたくなる曲です
こちらもぶっ飛ばすというよりも楽しむといった感じがいいです
バイクに乗ってる最中は音楽は聴かないので必然的に自分で口ずさむ事になる訳です
女性歌手でもJUDY AND MARYの【Over Drive】やPUFFY【サーキットの狼】なんかは大好きですが口ずさむにはキツイ
音痴はツライね 歌が上手い人がうらやましい