ジョギングやバイクに使える?
※画面はamazonの販売ページのものです
VUP+スポーツアームバンド
amazonを通じて代理店が販売しているものでメーカー名はよくわかりません
名前の通りスマホを腕に固定するものです
二の腕じゃなく手首というのがポイントです
ですので二の腕と違って操作が容易です
スマホ持って走ると案外操作する場面が多いです
曲を選ぶだけでなくジョギングアプリを使ったり地図を見たり色々です
問題は走ってる最中の違和感ですが私はそこまで邪魔にはなるような事はありません
もちろん重さは感じますが太めのバンドでガタつきも少ないのでストレスは少ないです
た
固定はラバーバンドを引っ張るだけの簡単なもの
商品ページには(4~5.5インチ)まで対応と書いてある通り
私の持っている4.5と5.2インチのスマホでも全く問題なく固定できます
私はこれ以外にも二の腕に付けるタイプとウエストベルトタイプを使用しています
違和感がない順に言うとウエスト、二の腕、リストです
それでも実際に使うのはこのリストタイプですね
他のタイプは全て設定してから装着するので結構面倒くさいんですよね
装着中も操作できない事はありませんが走ってる最中だとやる気がしません
他のタイプはビニールの上からの操作なので反応がイマイチだったりしてかったるい感じですね
Googleマップ使えば知らない道を適当に走ったりできて楽しいですね
あとこの製品のウリである角度調整機能
これは視認性や操作性だけのメリットだけでなく装着したまま写真が撮れるというメリットがあります
これは結構大きなメリットでわざわざポケットやカバンから出す事に比べると断然楽ですからウォーキングやハイキングなんかでも便利でしょう
スポーツ以外での使い道
バイクだとイマイチですかね
角度的に下を向くようになるので見づらいです
天気のいい日は反射もありますからグリップを握った状態だとほとんど見えないでしょう
腕時計のように見る時だけ腕を傾けるという方法もありますがまあバイクに固定する以上のメリットがほとんど無いですね
ナビ使って走る程長距離なら素直にバイクに固定した方がいいかと
何度も乗り降りするならいちいち固定しないで済む程度でしょうか
ただこれつけてウロウロするのは結構恥ずかしいですから結局付けたり外したりする事になるでしょう
自転車 これも似たようなもんですがバイクよりはもう少し利便性が高いと思います
運転中はバイクより余裕がありますから片手運転もしやすいですし停まって確認する事もできます
振動や段差に強いというのもメリットですね
実売価格が1500円以下ですから一つ買ってみるのもいいかと思います
角度を調整できたりゴムやバンドの作りを見ても1,228円(現時点)とはとても思えませんね