積載について 

ライダーにとって悩ましい問題といえば積載です
メーカー純正パニアが装備されているバイクは大型のツアラーやアドベンチャーのごく一部
お値段も結構なもの・・・下手すると原付が1台買える値段です

そこで 大抵の人は別の方法を取る訳ですがこれがなかなか難しい
一番手軽なのはリュックサックです

部屋の中で荷物を入れておけばそのまますぐに乗れますし出先で盗難の心配もありません
ただ走行中も降りてからも常に背負っているというのは鬱陶しいものです
荷物が増えればなおさら そもそも運べる荷物の量もかなり限られてしまいます

リュックの他にもメッセンジャーバッグがありますが私はあまり使い勝手がいいと思えませんでした
リュックと違って動いてしまうのと片掛なので荷物が重くなるとどうしてもつらいです
好んで使う人もいるのでただの好みでしょうけど

次にお手軽なのが荷物用ゴム


最大のメリットは普段邪魔にならない事です
僅かな収納スペースにでも入れておけばいざという時に役立ちます
ただシートにかけて置くのは止めた方がいいです
伸びてしまうのとこんなものでも盗まれてしまいます
勝手な想像ですが犯人も持って帰って使うというよりその場で必要になって盗んでるんじゃないでしょうか
デメリットとしては固定が面倒くさい事です
さらに一度固定してしまうと中のものを取り出せません

利便性とお手軽さを兼ね備えたものはリアボックスです


鍵がかかるのでちょっとしたものなら入れっぱなしでも大丈夫
荷物が雨に濡れる心配もありません
一度つけてしまえば外す必要もありません
使いやすさでいえば先の2つとは比べ物になりません
ただ付けるのに荷台が必要になってきます
この手のリアボックスは台座と本体が別になっており大抵の荷台には取り付ける事が可能です
使わない時やホテルに持ち込む際は(そんな人いるのかな)ワンタッチで本体だけを外す事も可能です
難点というか好みの問題ですが人によってはスタイリングを受け入れられないという事でしょうか
本体が取り外せるとはいえ大きな台座が残りますしそもそもSSやスポーツネイキッドなんかだと荷台を付けなければなりません
ただそういう人でも一度付けてしまうと欠かせなくなる人は多いです まあそれだけ便利って事ですね
どっちにしろ荷物を積載するなら旅行の時だけでも使えば快適さが全然違いますよ
サイズは大き目の方がいいです 下手にバランス考えて小さくすると高確率で失敗します
どっちにしろ見た目に大きな差なんてないですから大き目にしましょう
ちなみに私はYBR125に32Lです

リアボックスに抵抗がある人やバイクの構造的に無理な場合はこのようなシートバッグです


私が使ってるのは写真の モトフィズ キャンピングシートバッグ2   MFK-102
ベルトで固定するだけですので荷台やフックが無いようなバイクであっても大抵は取り付け可能です
積載量もリアボックス以上なのでツーリングキャンプや泊りがけの旅行にはうってつけです
テント・寝袋・カッパを入れても余裕がありますし荷物の出し入れも簡単です
難点は固定が面倒くさい事です 荷物が大きいのできつく固定する必要があり手抜きできません
またリアボックスのように普段つけっぱなしという訳にもいきません
雨が降った場合も専用のカバーをかけなれば濡れてしまいます
とはいえ旅行に置いての利便性は相当高いのであるとないとでは大違いです
シートバッグに近いものとしてサイドバッグがあります


シートバッグやリアボックスと併用できるのでキャンプなんかでは便利です
取り付けはシートバッグと似たようなもんですがマフラーに当たらないようにしたり左右にバタつかないようにしたりシートバッグより面倒くさいです
私が使ってるのは写真のコミネのサイドバッグです
バッグながらに形状が固定されていますので出し入れは便利です
パニアとまではいきませんがカバンタイプよりは断然楽です

No1はなんといってもパニアです カッコいい!

専用パニアはスタイルを崩すどころか有った方がカッコいいくらいです
また汎用品と違いバイクと箱の間に無駄なクリアランスが無いので見た目以上の積載量があります

残念ながら大抵のバイクは純正オプションにありません
汎用品をつけるにしてもワンオフの金具が必要になったり大変です
パニアをつけるつもりなら最初からそういうバイクを選ぶ方が現実的です

クラシックやアメリカンなんかだと革製バッグも似合いますね

もう少し旅向けのオプションを増やしてほしいもんです
専用パニアとまではいかなくても箱付ける為の共通規格くらいあればなあと思います
まあ部外者が色々好き勝手言うのは簡単なもんですけどね

しばらくはライダーの悩みと工夫は続くのでしょう


返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。